新時代のソーサリアンを提案する

30周年を越えたソーサリアンの夢と妄想を語り続ける

【街基本】より過ごしやすく、快適になった冒険者の街ペンタウァ

■Point■
ワールドマップ(ソーシャルグラフ)、新<道場>、アシスタント機能の導入で、冒険者の基点たるペンタウァでの操作性を向上。てんこ盛りのNext要素を、初心者から上級者まで快適に使いこなすためのしくみを提供

時間の経過

  • 時間の単位は「四半期」
    • ペンタウァの四季の変化を見たい!
    • 原作の「年」では速すぎるが、「月」「日」などでは世代交代が発生しにくくなるので、そのバランスにも
    • まとめて数年経過させることも可
  • 街滞在で時間経過することで、ギルド収入/支出が発生(以下詳細)
  • 時間経過によって、<街イベント>が発生
    • 職業収入やギルド施設、その他、取得経験値量などに影響

■Note■
街イベントの発生によって、漠然と「街で過ごす」だけでなく、積極的に冒険で稼ぐべきか、街で本業に勤しむべきか、はたまた、冒険に出るにも有利/不利となる状況が発生し、新たな選択の広がりが期待できる(マイナス収入の導入によって、単に時間を進めるだけでは、必ずしもお金が貯まるわけではなくなる)。

収入(例)
職業月収 職種/職業レベルに比例
請負料 他ギルドから武器/防具の生産を請け負った場合
支出(例)*1
維持費 ギルド規模/設備の種類に比例(税金も含まれる)
宿泊費 ギルドの人数に比例(ギルドハウスを持っていない場合)
子供の養育費 冒険に出られない子供の数に比例
倉庫 収納しているアイテムの個数に比例(ギルドハウスを持っていない場合)
  • 定常支出の導入によって、Goldがマイナス値になる可能性がある
  • その場合、以下のペナルティが付与される
    • ギルド規模の拡大を凍結(=ギルド経験値が得られない)
    • ギルド設備の購入は不可
街イベント
  • 時間経過(四半世紀単位)で<七惑星神の気まぐれ>(ルーレット)を回せる
  • すごろく盤のようなマスを、ルーレットの出目によって進む
    • 盤面のルートは途中分岐しており、常に*2番目の分岐の直前*まで見渡せる
    • マス目のイベントを見て、いずれの分岐に進むかは、プレイヤーが決定できる*2
  • 止まったマス目によって、以下例のような街イベントが発生する
    • 同じイベントでも影響する期間は、その時どきでランダムに決まる
好景気/不景気 全職業収入up/down。ワークミッション強制発生 or 破棄
不作 食糧高騰。農夫など生産系の職業でマイナス収入
戦争 物資不足。物品売り切れ&物価高騰
ゴールドラッシュ 冒険で得られる宝物がUp
盗賊現る 冒険で得られる宝物少なく
魔軍襲来 人手不足で魔法付与・武器修理が不可に、マップ内で魔物の発生数増加
他国訪問 王不在でレベルアップ不可に
疫病 街滞在で一定確率で毒/呪い等の状態異常
大火事/地震 ギルドハウスの一部、もしくは設備が破損
占い/祈祷ブーム 占い師/祈祷師などの収入Up
商船難破 商人マイナス収入。物品売り切れ&物価高騰
凶暴な魔獣発生 狩人、薬草採り、木こりなど、採取系のマイナス収入
増税/減税 支出変動。大ギルドへの影響大

冒険の開始

あまたのシナリオから目的のものにたどり着きやすくするために、以下の施策を導入

ソーシャルグラフによるワールドマップ
  • <冒険に出発する>の、いわゆるメインページ
  • 同一のユーザーがダウンロードしたシナリオ、Fav数によって、シナリオ間の関係を数値化(関係値)
    • 関係値が一定以上の場合に、シナリオ同士に関係があると見なす
    • これをソーシャルグラフとして図式化したものを見せる
    • いわゆる「この商品を買った人はこの商品も買っています」的な情報を可視化
    • 無限に拡張していくシナリオに固定的なマップを与えることは難しい
    • そこで、Nextシナリオ「はじまりのゼロ」(http://d.hatena.ne.jp/sorcerian/20130402)による<物語の断片>をイメージさせるようなワールドマップを表現

http://www.web-deli.com/sorcerian/next/images_blog/social.png

調達リスト
  • ギルドで調達したい装備/アイテムなどをあらかじめリストアップしておく機能
  • 所持品と調達リストを比較し、装備/アイテム制作に要する素材をリストアップ
  • 素材ごとに、調達可能なシナリオを抽出*3
  • シナリオリストは、ダウンロード済/未からフィルター可
人々のうわさ
  • 個々のシナリオ終了時には、シナリオのひとこと評価を入力可能
    • 【要検討】単語の組み合わせ、スタンプで定型的な入力にするか?
  • これらひとこと評価は、ペンタウァ/ギルドハウスで人々に話しかけたり、壁の落書きを参照したりすることで、ランダムに参照できる
  • 街画面で、コメントがリスト的に流れていく方が現実的か?

■Note■
ペンタウァ内部は、原則として、原作と同じくメニューからの即移動式が理想。ただし、上のような要素をはじめ、ネット要素を導入するならば、ペンタウァの街を自由に歩き回れる余地があっても良いかもしれない。

お気に入りリスト
  • お気に入りのシナリオをリストアップするための機能
    • 自分が周回するためのシナリオ、あとからダウンロードしたいシナリオをリストアップ--上級者が他のプレイヤーにお勧めを提供する など
    • シナリオそのものではなく、制作者をお気に入りに入れることも可
  • フォルダー式にシナリオを分類することも可能に
  • リストは公開/非公開の設定が可能
    • 他プレイヤーが他人のお気に入りリストをお気に入りにすることも可
その他
  • もちろん、以下のように基本的な検索機能も
  • 検索結果はリスト表示すると共に、ソーシャルグラフ上でも赤くハイライトするなどして(リスト選択に応じて、ソーシャルグラフのフォーカスも移動)、関連するシナリオにもアクセスしやすく

(1)検索キー

  • 有償/無償
  • クリア済
  • 難易度
  • タグ(アクション、謎解き、ガマ子など、緩い分類)
  • 制作者
  • 現在開催中のフリーイベント
  • スキン(マップの種類)
  • シナリオデータ全文検索
  • ブックマーク(スマホ環境でもシナリオ検索が可能に)

(2)ソートキーなど

  • ソートキー:ダウンロード数、Fav数、クリア率、新着、価格(有償の場合)など
  • クリア/Favの傾向から<お勧めシナリオ>の提示
  • 各種シナリオへのレビュー(評価、フリー文書)などで選択の手がかりに
  • プロローグ/テーマイラスト/メイン音楽は未ダウンロードのシナリオでも参照可能

道場

  • パラメーター成長の場としての道場は廃止
    • あくまで、経験値取得によってのみ成長できるものとする。
  • 代わりに、モンスターとの戦闘練習、アクションの練習を行うプラクティスモードとしての道場に再編
道場 概要
初心者の間 案内役の先輩ソーサリアン「グーラン」にダンジョンを案内してもらいながら、戦闘や魔法、素材、モンスターなどの基礎を説明してもらう
戦闘の間 階層クリア型の物理戦闘重視マップ。階層単位で剣/杖/斧などのサンプル武器をお試しで利用可
魔法の間 階層クリア型の魔法戦闘重視マップ。すべての魔法をお試しで利用可
体技の間 移動アクション重視でよくある基本的なシカケをこなしていく
知識の間 ソーサリアンクイズ。オンラインでプレイヤーからの設問を拡張可能
  • それぞれの道場のレベルは自由に変更可能
  • 登場モンスターは、ダウンロード済みのシナリオからランダムに選択

アドバイザー機能

  • Nextでは、ステータス項目の増加によって、管理すべき項目が増えている
  • ソーサリアンのように決まった道筋を持たない独立シナリオ型ゲームでは、チュートリアルを道程の途中で小出しにしていくのは困難
  • さりとて、これらをチュートリアルで序盤の短い期間で叩き込むのは、プレイヤーにとって苦痛&不安である(電子マニュアルの充実も本質的な解決ではない*4
  • そこで、以下のような施策を設ける
ダイナミックヘルプ
  • ステータス画面、街のメニューなど、個別の項目にヘルプポインターを合わせることで関連ヘルプを起動(右スティック、背面パッド活用?)
  • 電子マニュアルを開かずとも良い、アクセス性の向上を
  • 項目の意味、役割はもちろん、関連文書へのリンクなど、関係を把握しやすくしたい。
  • ヘルプから関連する機能を起動可能にも(たとえば街で武器の損耗度について調べた場合には、そのまま武器屋に移動できるなど)

右スティックでポインターをグリグリ動かすことで、思わぬところでペンタウァの街の思わぬ名所説明が出たりするのも面白い…かも!?

ダイナミックメニュー
  • 現在、優先順位の高いタスクのあるメニュー項目に、フラグを表示。何を優先してすべきかを明確に!
    • 例:装備経験値が溜まっている場合、<謁見の間>にアイコン表示
  • ステータス画面から関連するメニューへのダイレクトリンク
    • 例:武器の損耗度が高まっている場合、ステータス画面の損耗表示から<鍛冶屋>に移動
    • アラームの閾値は設定画面から変更可能
  • アイテム合成画面から素材入手可能なシナリオをリスト表示
    • 合成画面から必要な素材を蒐集すべく、直接冒険への出発も可
世話好きな妖精(アシスタント)

あらかじめ<夢>を語っておくことで、その夢に向けて進むべき方向性を語ってくれる

  • こんな冒険者になりたい!
    • 現在のステータスに応じて、経験を積んでいくべき武器/魔法を提案
  • 子供は●○人欲しいなぁ
    • 結婚するための条件を満たすためにパーティ編成を促す
    • 結婚したのにギルドエリアが狭い場合は、増設を促す
  • その他にも…
  • 街の状態が「疫病」の場合は、冒険への出発を促す
  • 回復アイテムが一定量を下回った場合に購入を促す など


テンプレートでサポートレベルを変更することも

  • 初級者には手厚くアラーム、上級者には最低限のアラーム(もしくはオフも可)
  • 個別の項目単位にカスタマイズも可、または、閾値の変更も可
    • サポート時に「もういい」を選ぶことで、手軽にオフにできるように
  • アラーム項目を見ることで、そもそも何に注意すべきかも知ることができるだろう
  • テンプレートによる設定は、ダイナミックメニューにも影響
冒険の書>の閲覧
  • 他ギルドの<冒険の書>から、キャラステータス/装備などを閲覧可能
    • 閲覧可否は、ギルド単位で設定可能
    • 気になるギルドはFav登録で追跡も可能
    • デフォルトでは、自ギルド+Lv.xのものをランダムに表示
  • モデルキャラクターとして、成長/パーティ編成の研究に
    • 自分のギルドを開陳することで、他のプレイヤーへの自慢などにも!

*1:原作ではGoldの価値が薄かったが、これら支出要素によって収入とのバランスをとれれば

*2:単に運任せにしないよう、軽い判断要素を導入

*3:ただし、入手可能な素材は運なので、確実に入手できるわけではない

*4:もちろん、キャラ作成から最初の冒険に出かけるまでのチュートリアルは必要であろう。